SketchUp(WEB版)の日本語設定はステータスバーから

この記事はSketchUp for Web(ブラウザ版) の解説です。
SketchUpは日本語も含めた複数言語に対応しています。
言語設定の切り替えは次の通りです。
・モデルの編集画面に入る
・⑤ステータスバーの地球儀のアイコンをクリックして日本語を選択
①サイドバー
②検索アイコン
※ツールの検索とショートカット設定
③ツールバー
④パネル
⑤ステータスバー

③SketchUpを再読み込みする(現れたウインドウのボタンを押す)

モデルを編集している途中の場合は再読み込みする前に保存をしてください。
再読み込みでホーム画面に戻ります。
もう一度モデルの編集画面を開いて、日本語になっていることを確認して下さい。
設定方法は以上です!
ディスカッション
コメント一覧
Web版で引き出し記述でopen sansフォントにしていますが画面に数字は表記するのですが日本語の箇所は□□
になってしまいます。対応が解りません
Next Kazさん
Web版であるSketchUpFreeでは、メニューなどユーザーインターフェースの部分は日本語化できますが、
編集画面内で文字を入力する「テキストツール」「3Dテキストツール」「寸法ツール」では日本語フォントに対応していないようです。
OSの方でフォントを新しくインストールしたりしてみましたが、選択できるフォントに追加はされませんでした。
フォーラムも調べてみましたが、答えは見つからずです。
3Dテキストであれば、他の3Dソフトウェアで作ってSketchUpにインポートするということもできますが、
テキストツールでのスクリーン文字や引き出し文字はどうにもなりませんでした。
解決できなくてごめんなさい。